暮らし・健康

スポンサーリンク
暮らし・健康

【株・投資初心者必見】これさえ読めば、間違いなし!株・投資・資産形成のオススメ書籍9選

株式を資産形成の軸として、毎月コツコツと株を買い貯めている私たち夫婦が、「投資初心者に本気でオススメする書籍9選」を紹介いたします。
ミニマリスト

【ミニマリスト必見】キュリオロックで鍵を断捨離 賃貸でもOK! 評判は?実際に半年使ってみて感じたメリット・デメリットを紹介

Qrio Lockは、玄関ドアの内側に貼り付けるだけで、スマートフォンひとつでカギの開け閉めができるようになる画期的なアイテムです!
暮らし・健康

意識高い系主婦がこぞって通う【オーガニックスーパー・ビオセボン】のすゝめ

今回は私が愛してやまない、パリ発のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」についてご紹介いたします!
暮らし・健康

800円のしおりが心と暮らしを整える

なんにもやる気が出ない時、毎日の生活に嫌気がさした時、読書は計り知れない力を私たちに与えてくれます。そして、本を手に取る、その一歩さえも踏み出せない時、お気に入りのしおりがきっかけになってくれるかもしれません。
暮らし・健康

夏場でも「窓なしお風呂」のカビ臭さとさようならできた3つの方法 

築30年の「窓なしお風呂」、今回紹介する3つのことをしただけで、連日の猛暑でも、カビ臭さ・雑巾臭さがしない、快適なお風呂場に変身させることができました!
暮らし・健康

健康・オーガニック志向の【おすすめ無添加調味料】平日1日1食生活の私が厳選!余計なものは入れず、自然由来で体に良いものだけを。

「体に悪いものを体に取り入れたくない!」という強い思いで選んだ、選りすぐりの「無添加調味料」についてご紹介します。
暮らし・健康

一生モノ!マイ包丁って素晴らしい!日本が世界に誇る伝統の職人技「杉本刃物」を知っていますか?

使用する包丁によって、料理しやすさや、料理の仕上がりが、全く違ってくることをご存知でしょうか?切れ味が良く、品質の良い包丁を使うと、料理がとってもおいしく作れるんです! 今回は私が7年間愛用している、世界にひとつだけの名前入りマイ包丁について、ご紹介いたします。
暮らし・健康

今年の母の日、何にした?予算5,000円!お花以外のオススメギフト!

今回は、2022年「お花以外のおすすめ母の日ギフト」をご紹介いたします。
暮らし・健康

【化粧水不要論】30代の私が「化粧水なし生活」始めてみた結果!!スキンケアアイテムもご紹介!

巷で噂の「化粧水不要論」について、あれこれ考えずに、まずは私の肌で試してみることにしました。その結果報告と私のスキンケアのご紹介です。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました